気密性の高いマンションに住んでおり、24時間換気で空調管理しています。
今回は、我が家の24時間換気のお手入れ事情を、お恥ずかしながら公開しちゃいます(笑)
↓まずは基本情報から。
- エプソン インクカートリッジ グレー350ml SC9GY35 1個 [21]
- EPSON/エプソン LPC3K17 感光体ユニット ブラック メーカー純正品
- 【雑誌付き】Saitaniya Factory VTR250 カウル・エアロ アンダーカウル/レース/白ゲル 才谷屋ファクトリー
- BSD-7_STANDARD(スタンダード)家庭用耐火金庫 ダイヤルタイプ 51L 103kg_【車上渡し・送料無料(※リフト所有※一部地域対象外)】【代引不可】【メーカー直送】_EIKO(エーコー)
- 【工事費込 セット】ダイキン 14畳用 エアコン S40YTCXP (200V/20A) 送料無料 工事費込み 21年モデル ※エリア限定※
そもそも24時間換気とは何?!
ズバリ24時間、休むことなく換気が行われる吸気&排気の仕組みのことです。
平成15年7月の法改正で、新築住宅には設置が義務化されました。
各部屋にある吸気口から新鮮な空気を取り入れ、ドアの下などの隙間を通って最終的には洗面所などにある排気口から外へ排出されるようになっています。
この空気の流れを確保することで、湿気や化学物質、部屋にいるウィルスなどを追い出し、カビやシックハウス症候群、病気などの予防になっているのというわけです。
電気代がもったいないからと言って24時間換気を切ってしまうと、、、、あっという間にどよ〜〜〜〜んとした空気になります。(経験済み(^◇^;))
朝日木材加工 MLC-4012AV ナチュラル/ホワイト Milfie(ミルフィー) [ローボード(~47V型)] テレビ台・ローボード
我が家は、各部屋に1つずつあります。
壁タイプで、押すことにより3段階で吸気量が調整できます。
※それとは別に、キッチンの換気扇(レンジフード)と連動してスイッチが入る、「給気シャッター」がリビングに設置されています。
これは、換気扇を回すと排気量が格段に増えるため、いつもより多くの空気を部屋に入れるための装置です。こちらのお手入れについては、またの機会に。
朝日木材加工 MLC-4012AV ナチュラル/ホワイト Milfie(ミルフィー) [ローボード(~47V型)] テレビ台・ローボード
我が家は、トイレ、洗面所、お風呂にあります。
ファンが回って排気するので、人によっては音が気になるかもしれません。
だから、お部屋じゃない場所についているのかな。
↓トイレについている排気口
排気口&吸気口のお手入れを怠ると、、、、24時間換気システムの効率が悪くなり、余計な電気代がかかる&汚れた空気が家に溜まったままになります。
↓恐ろしく汚れていた我が家の実態と掃除方法です。
吸気口のお手入れ方法
フィルターを掃除する
我が家の吸気口は、このように、上に引っ張り上げると外れるようになっています。
フィルター、、、、汚すぎます。ツメ部分を対角線で引っ張ると取れました。
速攻、オキシ漬け♪
ここまで綺麗になりました〜。
この方法だと、完全には綺麗になりません。しかも、乾かすのに結構時間がかかりました。
【中古】レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)限定カラー《ブラック》
フィルターを交換する
【送料無料】 第一興商 ADSL・光回線共用 通信カラオケ専用ルーターRTX830MB ※カラオケ目的以外の使用はできません。
実は、新しいフィルターが販売されています。5枚セットなので、これをこまめに変えるのが一番楽かな。
参考:花粉対策にはこちらがおすすめ↓
丸ごと掃除する
リビングの吸気口があまりに汚かったので、思い切って丸ごと取り外してオキシ漬けにしてみました!!
作業風景:
- 間にマイナスドライバーを差し込んで、かパッと外す。
- 簡単に取れます。この管の中のホコリも、掃除機で吸い取りました。
- あまりに汚くて愕然( ゚д゚)
- こすって取れる汚れは、歯ブラシで取りました。右半分が汚れを取った部分です。
- オキシ漬け〜♪
- 天日乾燥後、取り付け。少し隙間が空いたので、綺麗な練り消しを周りに詰めて固定しました。フィルターもあらかた綺麗になったので、出費はほぼゼロ円です。
ただ、この方法だとプラスチックの黄ばみを取ったり、フィルターを完全に綺麗にすることはできません。
↓最終手段はこちら
丸ごと交換する
実は、レジスターも新品が売っています。
プラスチックの黄ばみはどうやっても取れないので(塗装するっていう高度な技術で対応する人もいますが)、丸ごと交換してしまうのも手ですね。
↓そんなに高くないので、次にフィルターが汚れたタイミングで交換しようかな。
ただし、先ほどの丸洗い例と同様に、自分で交換すると壁紙が少し剥がれることがあるので注意が必要です。
不安な人は、壁紙を張り替えるタイミングで業者にお願いするのが賢明かもしれません。
朝日木材加工 MLC-4012AV ナチュラル/ホワイト Milfie(ミルフィー) [ローボード(~47V型)] テレビ台・ローボード
【送料無料】秀和(SHU-WA) ウレタンクーラーUL2500LH 25リットル/クーラーボックス【プラチナショップ】【プラチナSHOP】
いえいえ、そんなことはありません。
フィルターをつけていないと家のホコリがファンにたまって故障の原因になり、隙間から虫が侵入してきちゃうことも稀にあるので(経験あり(^◇^;))、フィルターは必ず付けた方がいいと思います。
↓我が家で実践した2つの方法をご紹介します。どちらも、吸気口に比べるとそんなに手間はかかりません。
※個人的には、高級フィルターを中に挟む方がオススメです。
(まとめ)川西工業 レインウェア(男女兼用)雨職人 オレンジ Lサイズ 3530-OR-L 1着【×3セット】 送料無料!
DOD(ディーオーディー) ライダーズ タンデムテント グレー T3-485
- 交換するだけなので手入れが不要
- 本体のプラスチック部分が汚れない
デメリット
- 見た目が悪い
- エコじゃない
- 粘着部分がべとつく
※べとつき汚れは、セスキ炭酸ソーダ水を使うと簡単に取れました↓
高級フィルターを中に挟む
メリット
- 見た目が綺麗
- 繰り返し使えるので環境に優しい
デメリット
- 1枚の値段が割と高い
- OSG エンドミル 8456685
- 本体のプラスチック部分が汚れる
↓これを挟んでいます。(サイズがいくつかあるので、注意が必要です!)
高級フィルターの掃除方法:
ツメ部分を引っ掛けてカパッと外す
フィルターについたホコリです。うちは2週間でこの状態になります。これを掃除機で吸い取るとお掃除完了です。
排気口は、直射日光が当たらない場所にあることが多いので、吸気口に比べると黄ばみにくいです。うちはもう築15年のマンションだけど、まだまだ丸ごとの交換は必要なさそうです。
お掃除する時の注意点
換気システムに関係するところを掃除するときは、【在庫限最終特価】 GRAY SNOWBOARDS [ CUB #29000 @29000] グレイ スノーボード【正規代理店商品】です。
(まとめ)イチーナ レインコートポンチョ 無地 紺 1着【×10セット】 送料無料!
あと、私はマスク&手袋が必須です。(ホコリに弱いので)
トビ トレーナー ドレス 黒色 ブラック 【 TOBI SHOW OFF SHOULDER SWEATER DRESS IN BLACK MARSALA 】
- 24時間換気は健康を守るために必須。常時ON(フィルター掃除の時以外)にして、定期的に手入れをしよう!
- 【雑誌付き】GIll アウトドア用ウェア オーエスツーオフショアウィミンズジャケット(レッド/ブライドレッド) サイズ:12 ギル
- 排気口は、中に上質なフィルターを設置して、こまめに掃除機がけでOK!
24時間換気をフルで回しても、1時間で家の半分くらいしか空気が入れ替わらないと言われています。
感染症が心配な冬などは、寒さを我慢して窓を開け、一気に空気が入れ替わる「自然換気」をするのも大事ですね。
最後まで読んでいただき、、ありがとうございます(^^)
今日も良い一日を〜♪